千葉県船橋市 Y様邸 外壁塗装工事 下塗り~中塗り~上塗り
投稿日:2025.5.12 更新日:2025.5.13
千葉県船橋市のY様邸で外壁塗装工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。
下塗り・中塗り・上塗りをおこないました。
前回のコーキング工事の様子については「千葉県船橋市 Y様邸 外壁塗装工事 コーキング工事 ボンドブレーカー施工~プライマー塗布~コーキング材充填」をご覧ください。
外壁塗装では、3回塗装が基本となります。
まずおこなうのは下塗り塗装で、塗料の密着性が高まりきれいで剥がれにくい塗膜にすることができます。
続いては中塗り塗装をおこない、塗膜に厚みをつけます。
塗膜に厚みが付くことで、塗料本来の性能を最大限に発揮させることができます。
上塗り塗装では中塗りで生じてしまった塗りムラをなくすように、より丁寧に塗装をします。
このようにそれぞれの塗装には重要な役割があるため、どの塗装も丁寧におこなうことが大切です。
当社の外壁塗装工事については「外壁塗装・屋根塗装」をご覧ください。
*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、「プロが見る無料診断」をぜひご利用ください。
千葉市、四街道市、佐倉市ほか、千葉県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、四葉建装へお気軽にご相談ください。
千葉県千葉市|外壁塗装・屋根塗装【(株)四葉建装】