千葉県四街道市 S様邸 付帯部塗装 軒天 入隅のコーキング補修
投稿日:2025.2.14 更新日:2025.2.7
千葉県四街道市のS様邸で付帯部塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。
軒天のコーキング補修をおこないました。
前回のエアコンカバー塗装の様子は「千葉県四街道市 S様邸 外壁塗装工事 エアコンカバー 中塗り~上塗り」にてレポートしておりますので、ぜひご覧ください。
軒天は見上げた際に目に入りやすい箇所なので、美観を保つためにはメンテナンスが欠かせません。
塗料を塗る前に入隅のコーキング補修をすることが重要です。
入隅は構造上の問題で、古いコーキングを撤去できないため、増し打ちをおこないます。
入隅とは2つの外壁が内向きに交わっている角の部分をいいます。
マスキングテープで養生したあと、プライマーとコーキング材を充填します。
当社おすすめの長期耐久型ハイクオリティシーリング材については「オートンイクシード」をご覧ください。
次回塗装の様子をお伝えします。
当社の塗装工事については「外壁塗装・屋根塗装」をご覧ください。
*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、「プロが見る無料診断」をぜひご利用ください。
千葉市、四街道市、佐倉市ほか、千葉県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、四葉建装へお気軽にご相談ください。
千葉県千葉市|外壁塗装・屋根塗装【(株)四葉建装】