鼻隠し部分の塗装の流れをご紹介します|千葉市稲毛区K様邸
投稿日:2023.1.16 更新日:2024.8.13
千葉県千葉市稲毛区のK様邸で、外壁塗装、鼻隠しのケレン・下塗りの作業を行いました!
前回ご紹介させていただいた軒樋の塗装の様子は、こちらからご確認いただけます。
今回は、K様邸の鼻隠しの塗装の様子をご紹介させていただきます。
鼻隠しというのは、屋根の先端部分につくパーツのことで、雨樋があるほうに設置される横長の板のことです。
ちなみに、屋根の軒部分の雨樋がつかないほうに設置される横長の板は破風板と呼ばれています。
鼻隠しは、屋根の下にある垂木の切り口(鼻先)を隠す役割も担っているため、鼻隠しと呼ばれています。
まずは、鼻隠しの表面を整えるケレン作業を行います。
ケレン作業はサンドペーパーを使用し、表面のゴミなどを取り除くとともに、小さな傷をつけ、塗料との接着を良くすることができます。
ケレン作業で下地を整えた後は、下塗りの塗料を塗布していく作業になります。
下塗りには、プライマーと呼ばれる下塗り専用の塗料を使用します。
下塗りの塗料を塗布することによって、中塗り・上塗りの塗料をしっかりと接着させ、ムラのない綺麗な仕上がりにすることができます。
弊社では、屋根や外壁の無料診断を行っておりますので、気になる症状がある場合はぜひご利用ください!
#Y#