千葉県佐倉市 K様邸 ベランダ防水 トップコート工法 プライマー~トップコート塗布
投稿日:2025.4.23 更新日:2025.4.28
千葉県佐倉市のK様邸でベランダ防水をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。
トップコート工法をおこないました。
ベランダは劣化してしまうと雨水が浸入しやすくなり、雨漏りの原因になりやすい箇所です。
直接雨や紫外線が当たってしまうため、ベランダには防水工事が欠かせません。
まず高圧洗浄やケレンなどの素地調整をおこないます。
素地調整については「塗装前の下地処理」をご覧ください。
今回おこなったのはトップコート工法です。
通常の防水工事では防水材を塗って新たに防水層を作りますが、トップコート工法ではトップコートのみを塗って既存の防水層を保護する工事です。
防水層の劣化を遅らせることができます。
素地調整後は下塗りでプライマーを塗布します。
プライマー塗布後はトップコートを塗っていきます。
トップコートは中塗りと上塗りで2度重ね塗りをして施工完了になります。
当社の防水工事については「防水工事」をご覧ください。
*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、「プロが見る無料診断」をぜひご利用ください。
千葉市、四街道市、佐倉市ほか、千葉県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、四葉建装へお気軽にご相談ください。
千葉県千葉市|外壁塗装・屋根塗装【(株)四葉建装】