千葉県千葉市緑区 H様邸 外壁塗装 コーキング工事 コーキング材撤去~プライマー塗布
投稿日:2025.2.28 更新日:2025.3.4
千葉県千葉市緑区のH様邸で外壁塗装工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。
コーキング工事をおこないました。
前回の高圧洗浄の様子は「千葉県千葉市緑区 H様邸 外壁塗装工事 高圧洗浄の重要性とは?」をご覧ください。
コーキング工事では、古いコーキング材を撤去してから新しいコーキング材を充填する打ち替えと、古いコーキング材の上から新しいコーキング材を充填する増し打ちがあります。
どちらの方法を選択するかは、施工する場所や劣化状況によって異なります。
外壁の目地には、防水性をより確保することができる打ち替えをおこなうことが一般的です。
打ち替えでは、まずは古いコーキング材を撤去します。
撤去後はコーキング材が外壁につかないようにするために、マスキングテープで養生をします。
その後、コーキング材の密着性を良くするためにプライマーを塗布します。
次回はコーキング材充填の様子をお伝えします。
当社の外壁塗装工事については「外壁塗装・屋根塗装」をご覧ください。
*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、「プロが見る無料診断」をぜひご利用ください。
千葉市、四街道市、佐倉市ほか、千葉県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、四葉建装へお気軽にご相談ください。
千葉県千葉市|外壁塗装・屋根塗装【(株)四葉建装】