新着情報

  • 千葉県千葉市若葉区 アパート 付帯部塗装 庇塗装 施工完了

    千葉県千葉市若葉区 アパート 付帯部塗装 庇塗装 施工完了

    千葉県千葉市若葉区で付帯部塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 ご依頼いただいたのはアパートの塗装工事で、今回は庇塗装をおこないました。   庇とは、窓や玄関などの上に取り付けてある小さな屋根のことをいいます。 よく似ている部分に・・・

  • 2024.7.1

    補修跡がわからない・・・TNC工法で亀裂補修!【四葉建装】

    補修跡がわからない・・・TNC工法で亀裂補修!【四葉建装】

    外壁のひび割れから雨漏りが起こっていたので、TNC工法でひび割れ補修をしました。 TNC工法はテクスチャー・ノンカット工法と言い、防水性が高く、もともとの外壁の質感になじむ補修が可能です。 どんな工程で行ったのか、ぜひ動画にてご覧ください! 千葉県千葉市|外壁塗装・屋根塗装・・・

  • 千葉県四街道市 M様邸 窓枠 一部交換 新しい木枠を取り付けました

    千葉県四街道市 M様邸 窓枠 一部交換 新しい木枠を取り付けました

    千葉県四街道市のM様邸で窓枠補修をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 窓木枠の一部交換をおこないました。 窓の木枠の劣化がかなり進んでいて、特に窓枠の下部分がひどく腐食している状態でした。 少しの劣化であればパテ補修で対応することも可能ですが、・・・

  • 2024.6.28

    千葉県八千代市 アパート シーリング工事 プライマー塗布~シーリング打ち込み

    千葉県八千代市 アパート シーリング工事 プライマー塗布~シーリング打ち込み

    千葉県八千代市でシーリング工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 ご依頼いただいたのはアパートの工事です。 サイディング外壁材の間にはシーリング工事が施工されており、塗装の前には補修することが大切です。 シーリングにはクッションのような役割があ・・・

  • 2024.6.24

    千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 幕板 中塗り~上塗り~施工完了

    千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 幕板 中塗り~上塗り~施工完了

    千葉県四街道市のT様邸で付帯部塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 幕板の塗装をおこないました。 前回の様子はこちら「千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 幕板 ケレン~下塗り」をぜひご覧ください。   下塗り後、中塗りをおこないまし・・・

  • 2024.6.22

    外塗装工事中の過ごし方は?工事前の準備やストレスを溜めない方法も紹介!

    外塗装工事中の過ごし方は?工事前の準備やストレスを溜めない方法も紹介!

    「外壁塗装中の過ごし方がわからない」「工事中もストレスなく過ごしたい」と考えている方は多いのではないでしょうか? 外壁塗装の工事中は普段の生活と環境が変わってしまうので、過ごし方にポイントがあります。 外壁塗装工事中の過ごし方を間違えてしまうと、塗装業者とトラブルになったり、・・・

  • 2024.6.22

    【縦動画】台風によって剥がれた下地剥き出し屋根。ぜひ点検を!

    【縦動画】台風によって剥がれた下地剥き出し屋根。ぜひ点検を!

    今回は台風によって捲れてしまった隅棟板金の補修の様子をお伝えします! なぜ捲れてしまったのか、どんな工事を行うのか、動画で詳しくご紹介しています。 これからの時期、台風が多くなってきますので、一度業者に点検をご依頼されることをおすすめします。 四葉建装は無料で点検・お見積も・・・

  • 2024.6.21

    千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 幕板 ケレン~下塗り

    千葉県四街道市 T様邸 付帯部塗装 幕板 ケレン~下塗り

    千葉県四街道市のT様邸で付帯部塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 幕板の塗装をおこないました。 幕板とは、主に1階部分の外壁と2階部分の外壁の境目に取り付けられている板材のことをいいます。 境界的な役割のために外壁に使われています。 幕板・・・

  • 2024.6.17

    千葉県四街道市 T様邸 外壁塗装工事 シャッターボックス 下塗り~中塗り~上塗り

    千葉県四街道市 T様邸 外壁塗装工事 シャッターボックス 下塗り~中塗り~上塗り

    千葉県四街道市のT様邸で外壁塗装工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。 シャッターボックスの塗装をおこないました。 外壁塗装をする際には、シャッターボックスなどの付帯部も一緒に塗装します。 付帯部にはそのほかにも、破風板・軒天・雨樋・玄関ドアなどが・・・

  • 2024.6.15

    外壁塗装の乾燥時間は守らないと危険?乾燥中の注意事項は?

    外壁塗装の乾燥時間は守らないと危険?乾燥中の注意事項は?

    外壁塗装において、乾燥時間はとても重要な工程です。 「外壁塗装が乾くにはどのくらいかかるの?」「乾燥中にやってはいけないことってあるの?」と疑問に思っている人も多いと思います。 もし、乾燥時間を守らなかった場合、塗膜が剥がれたり膨れたりとトラブルを引き起こす可能性がでてきます・・・

千葉市・四街道市・佐倉市の

外壁屋根塗装の施工事例

ご依頼ありがとうございます

千葉市・四街道市・佐倉市で施工中の外壁屋根塗装の様子を工程ごとに写真付きでご紹介しています。
各作業のポイントやこだわりも解説中です。

千葉のお客様の声