千葉エリアの外壁塗装の施工事例

千葉県千葉市稲毛区 H様邸 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水工事

千葉市千葉県外壁塗装屋根塗装防水工事戸建て

投稿日:2024年3月13日  更新日:2025年8月13日

  • 千葉県千葉市稲毛区 H様邸 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水工事

    Before

    • 千葉県千葉市稲毛区 H様邸 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水工事
    • 千葉県千葉市稲毛区 H様邸 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水工事
    • 千葉県千葉市稲毛区 H様邸 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水工事
    • 千葉県千葉市稲毛区 H様邸 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水工事
    • 千葉県千葉市稲毛区 H様邸 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水工事
  • 矢印
  • 千葉県千葉市稲毛区 H様邸 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水工事

    After

    • 千葉県千葉市稲毛区 H様邸 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水工事
    • 千葉県千葉市稲毛区 H様邸 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水工事
    • 千葉県千葉市稲毛区 H様邸 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水工事
    • 千葉県千葉市稲毛区 H様邸 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水工事
    • 千葉県千葉市稲毛区 H様邸 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水工事
工事内容 外壁塗装 屋根塗装 防水工事
建物種別 戸建て

リフォームのポイント

千葉県千葉市稲毛区のH様より、外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水工事のご依頼をいただきました。


こちらの工事が完了いたしましたので、ご紹介させていただきます。


 


現場調査


まずは、状況確認のため現場調査に伺いました。


外壁にはコケや汚れの付着が目立っており、屋根も色褪せや汚れの付着によって劣化している状態でした。


ベランダは劣化がひどく、サビやコケの発生やひび割れが起こっていました。


ベランダは紫外線や雨風を直接受けるため劣化しやすい箇所です。


劣化によって防水機能が失われてしまい、そのまま放置してしまうと雨漏りへと発展してしまう可能性もあります。


雨漏りと聞くと屋根が原因だと思う方が多いかもしれませんが、実はベランダが原因となって雨漏りが発生することもとても多いのです。


雨漏りが発生してしまうと建物の寿命も短くなってしまうため、防水再塗装をおこなうことが大切です。


 


外壁塗装・屋根塗装


外壁・屋根塗装では、下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りをおこないます。


当社の塗装工事については「外壁塗装・屋根塗装」をご覧ください。


 


色を決める際は実際の写真を使ってカラーシミュレーションをおこなうことで、施工後の状態をイメージしやすくなります。


今回H様邸では外壁はグリーン、屋根はグレー、付帯部はブラウンで塗装をしました。


当社のカラーシミュレーションについては、「カラーシミュレーター」をご覧ください。


 


ベランダ防水工事


防水工事には「ウレタン防水」「シート防水」「FRP防水」「アスファルト防水」の種類がありますが、戸建て住宅のベランダでは「ウレタン防水」か「FRP防水」での施工が基本です。


今回はウレタン防水をおこないました。


ウレタン防水とは、液体状のウレタン樹脂を塗り重ねて防水層を作る工事です。


 


まずは塗装面のサビやコケを除去してきれいに整えたら、プライマーを塗布します。


その後、ウレタン防水材を塗っていきます。


ウレタン防水材は厚みをつけて防水性を高めるために、2度塗りすることが大切です。


最後に、紫外線から表面を保護するためにトップコートを塗ったら施工完了です。


 


当社の防水工事については、「防水工事」をご覧ください。


 


この度は外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水工事のご依頼をいただき誠にありがとうございました。


工事完了後はアフターサービスをおこなっておりますので、何かありましたらお気軽にご相談ください。


今後ともよろしくお願いいたします。


 


*K*


 


千葉市、四街道市、佐倉市ほか、千葉県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、四葉建装へお気軽にご相談ください。


千葉県千葉市|外壁塗装・屋根塗装【(株)四葉建装】


千葉市・四街道市・佐倉市の

外壁屋根塗装の施工事例

ご依頼ありがとうございます

千葉市・四街道市・佐倉市で施工中の外壁屋根塗装の様子を工程ごとに写真付きでご紹介しています。
各作業のポイントやこだわりも解説中です。

千葉のお客様の声