千葉エリアの外壁塗装の施工事例

千葉県千葉市若葉区 N様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装

千葉市千葉県外壁塗装屋根塗装戸建て

投稿日:2023年10月26日  更新日:2025年8月12日

  • 千葉県千葉市若葉区 N様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装

    Before

    • 千葉県千葉市若葉区 N様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
  • 矢印
  • 千葉県千葉市若葉区 N様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装

    After

    • 千葉県千葉市若葉区 N様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
工事内容 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
建物種別 戸建て

リフォームのポイント

千葉県千葉市若葉区のN様から、外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装のご依頼をいただきました!


こちらの工事が完了しましたので、ご紹介させていただきます。


ご依頼くださったN様は、口コミや価格・プランニングなどが決め手となって弊社をお選びくださったとのことです。


それでは今回の工事について、詳しく見ていきましょう。


 


外壁塗装


今回の工事で、N様は外壁の色を変えたいというご希望を持っていました。


弊社では、実際のお住まいの写真を元にしたカラーシミュレーションをご提案させて頂いております。


カラーシミュレーションの際には、色の知識のあるスタッフがおりますので、具体的な色をあげなくても、「淡い色」、「爽やかな感じ」など雰囲気を言って頂ければ大丈夫です。


色は最大5色からお選び頂けますので、付帯部を含めてさまざまなイメージへの変更が可能です。


 


施工前のN様邸の外壁はの色は、グレーと黒がメインとなっていました。


今回はカラーシミュレーションを経て、クリーム色と黒に塗り替えることになりました。


メインの色を一色変えるだけでも、お住まい全体の印象が大きく変わります。


 


屋根塗装


カラーシミュレーションを行った際、屋根の色についてもご提案させて頂き、今回は屋根の色も塗り替えることになりました。


施工前のN様邸の屋根の色はグレーでしたが、今回はネイビーを選択されました。


N様邸の屋根の形は差し掛け屋根で、瓦はスレート瓦を使用しています。


スレート瓦は、瓦がセメントと繊維材料を中心とした素材でできており、耐水性がないので塗装で耐水性を付加する必要があります。


スレート屋根は薄く瓦と瓦の間が狭い特徴があるので、塗料が隙間を塞いでしまわないように、縁切りという作業を行います。


スレート屋根の縁切り作業については、こちらの記事をご確認ください。


ネイビーに塗り替えられたN様邸の屋根は、お住まい全体にキリリと引き締まった印象とオシャレな雰囲気を醸し出しています。


 


付帯部塗装


今回のN様邸の工事では、付帯部の塗装も行わせて頂きました。


せっかく外壁と屋根を綺麗にするのだから、付帯部も綺麗にしたいとN様もご希望されました。


付帯部の塗装は、お住まい全体の美観をアップさせるだけではなく、下地を保護し、外壁や屋根を雨漏りなどから守ってくれます。


 


今回の塗装を終えて、N様も仕上がりにご満足頂けたようで安堵いたしました。


今後もアフターフォローを行わせて頂き、N様邸のお住まいのサポートを行っていきます。


 


#Y#


 


千葉県千葉市|外壁塗装・屋根塗装【(株)四葉建装】


 


千葉市・四街道市・佐倉市の

外壁屋根塗装の施工事例

ご依頼ありがとうございます

千葉市・四街道市・佐倉市で施工中の外壁屋根塗装の様子を工程ごとに写真付きでご紹介しています。
各作業のポイントやこだわりも解説中です。

千葉のお客様の声