千葉エリアの外壁塗装の施工事例

千葉県千葉市中央区 W様邸 外壁塗装・屋上防水工事・付帯部塗装

千葉市千葉県外壁塗装防水工事戸建て

投稿日:2023年10月9日  更新日:2025年8月12日

  • 千葉県千葉市中央区 W様邸 外壁塗装・屋上防水工事・付帯部塗装

    Before

    • 千葉県千葉市中央区 W様邸 外壁塗装・屋上防水工事・付帯部塗装
  • 矢印
  • 千葉県千葉市中央区 W様邸 外壁塗装・屋上防水工事・付帯部塗装

    After

    • 千葉県千葉市中央区 W様邸 外壁塗装・屋上防水工事・付帯部塗装
工事内容 外壁塗装・屋上防水工事・付帯部塗装
建物種別 戸建て

リフォームのポイント

千葉市中央区のW様から、外壁塗装・屋根防水工事・付帯部塗装のご依頼をいただきました!



こちらの工事が完了しましたので、ご紹介させていただきます。


 


W様が弊社にご依頼くださったのは、弊社で施工させて頂いたご近所様の工事を見て、声を掛けてくださったことがきっかけだったそうです。


 


弊社の第一印象に好感を持って下さったのが決め手となったとのこと。


 


それではW様邸で行わせていただいた工事について、具体的にご紹介しましょう。


 


外壁塗装


今回の工事でW様は、外壁の色を塗り替えることを希望されましたので、工事に先立って実際のお住まいの写真を元にしたカラーシミュレーションを複数案、ご提出させて頂きました。


 


弊社ではカラーシミュレーションをご覧になって頂き、使用する色を最大5色までお選び頂けます。


 


施工前のW様邸の外壁の色は、白をベースに茶色をアクセントに取り入れたものでした。


 


今回のカラーシミュレーションの結果、新しい外壁の色は、茶色をベースにしたものに塗り替えることになりました。


 


ベースの色が白から濃い茶色へ変更となったので、施工後にはお住まい全体のイメージがシックで高級感溢れるものに変わりました。


 


屋上防水工事


W様邸の屋根はフラットなタイプなので、今回は屋上防水工事を行わせて頂きました。


 


勾配のある屋根なら塗装によるメンテナンスを行いますが、フラットな屋根の場合、勾配での排水ができないので、防水工事が必要になります。


 


今回W様邸で行わせていただいたのは、ウレタン防水工事です。


 


ウレタン防水工事は液状のウレタン樹脂を防水材として使用するものなので、どんな形状の場所にも施工可能です。


 


ウレタン防水工事について詳しくご紹介した記事は、こちらからご確認いただけます。


 


付帯部塗装


今回のW様邸では、付帯部の塗装も行わせて頂きました。


 


付帯部は、屋根や外壁に付帯する雨樋や軒天井、雨戸などのことです。


 


外壁や屋根を塗装すると、塗装していない付帯部の汚れや劣化が目立ってしまいます。


 


そのため、外壁や屋根の塗装をする際には、付帯部も一緒に塗装するのがおすすめです。


 


高所にある付帯部も、外壁塗装や屋根塗装の際には足場が設置されているので、一緒に塗装すれば経済的です。


 


今回の工事を終えて、W様にもご満足頂けたようでした。


 


今後もアフターフォローのために定期訪問させて頂き、お住まいのサポートを行わせていただきます。


 


#Y#


 


千葉県千葉市|外壁塗装・屋根塗装【(株)四葉建装】


千葉市・四街道市・佐倉市の

外壁屋根塗装の施工事例

ご依頼ありがとうございます

千葉市・四街道市・佐倉市で施工中の外壁屋根塗装の様子を工程ごとに写真付きでご紹介しています。
各作業のポイントやこだわりも解説中です。

千葉のお客様の声