屋根塗装の記事一覧

  • 2019.5.8

    外壁塗装における「下塗り」「中塗り」「上塗り」の役割とは?

    外壁塗装における「下塗り」「中塗り」「上塗り」の役割とは?

    外壁塗装では塗料を1回塗ればよいというわけではなく、塗料本来の性能を最大限発揮できるように手順を踏む必要があります。 基本的には、下塗り→中塗り→上塗りの順番で計3回の塗装をおこないます。 (塗料によっては4度塗りや5度塗りをおこなうケースもあります。)  下塗り・中塗り・・・・

  • 2019.4.17

    事前に知って快適に!塗装工事期間中の過ごし方。【後編】

    事前に知って快適に!塗装工事期間中の過ごし方。【後編】

    お待たせいたしました! 今回は後編をお届けします。(前編はこちら)   まず、前回のおさらいから。 塗装工事の流れと、私たちがお客様からよくいただく質問について確認しておきましょう。   塗装工事の流れ(詳しくはこちら) ① 塗装業者が近所への挨拶周り ② 仮設足・・・

  • 2019.4.14

    千葉市 外壁塗装 屋根塗装 外壁点検 外壁診断 点検 見積り無料

    千葉市 外壁塗装 屋根塗装 外壁点検 外壁診断 点検 見積り無料

    本日は千葉市のE様邸の上塗り作業をおこなってきました。塗装は下塗り、中塗りを終えたので3度目の塗装です。 塗料がしっかりと乾いていないとせっかくの塗装もむだになってしまいますので乾燥時間はとても大切です。雨の日もありましたが乾燥時間をしっかりあけられたので良かったです。 再度・・・

  • 2019.4.12

    千葉市 外壁塗装 屋根塗装 外壁診断 屋根診断 見積り

    千葉市 外壁塗装 屋根塗装 外壁診断 屋根診断 見積り

    こんにちは。千葉市の築17年のT様邸に点検作業をしに行ってきました。本日はスッキリしないお天気ですね。今日までは寒く感じるようですが、明日からは春の陽気がつづくようです。私たちは天気に左右される仕事のため、毎朝天気予報を詳しく見るのが日課です。「明日からはお出かけ日和です」と天気・・・

  • 2019.4.10

    事前に知って快適に!塗装工事期間中の過ごし方。【前編】

    事前に知って快適に!塗装工事期間中の過ごし方。【前編】

    外壁塗装は家を長持ちさせるための手段ですが、そんなに何度も経験するものではありません。 「はじめての経験だ」という人もいらっしゃると思います。   外壁塗装の平均工事期間はお天気や使用する塗料によって前後はしますが、2週間程度。 その期間中、どのような日常生活を送れば良い・・・

  • 2019.4.10

    千葉市 外壁塗装 屋根塗装 点検 見積り無料 外壁診断

    千葉市 外壁塗装 屋根塗装 点検 見積り無料 外壁診断

    こんにちは。今日は少し肌寒い一日でしたが日差しもありましたね。まだまだ三寒四温のこの季節、体調を崩さないように気を付けて今日は千葉市のK様邸に行ってきました。 K様邸には今朝から足場をくんできたのですが、足場の仮設工事とは、外壁のみ、屋根のみの塗装の場合でも設置します。 足場・・・

  • 2019.3.27

    こんな症状が?屋根に登らなくてもわかる雨漏りのサイン

    こんな症状が?屋根に登らなくてもわかる雨漏りのサイン

    「天井にシミが…」「部屋がなんとなく湿っぽい…」そんなちょっとした異変、見逃していませんか? 実はそのサイン、雨漏りの前兆かもしれません。 雨漏りは目に見えない場所から少しずつ進行するため、早期発見が何より大切です。 ここでは、屋根に登らなくてもわかる雨漏りのサインと、発見・・・

  • 2019.3.20

    外壁に欠かせないシーリング工事とは?種類や劣化症状を解説

    外壁に欠かせないシーリング工事とは?種類や劣化症状を解説

    外壁において、とても重要な役割となるのがシーリング工事です。 しかし、「シーリング工事ってなにが重要なの?」を疑問に思っている人は多いです。 もしシーリング工事の重要性を理解していないと、劣化のサインを見逃し、雨漏りや外壁のひび割れが進行してしまう恐れがあります。 そのため・・・

  • 2019.3.13

    花粉の時期に外壁塗装はできる?ポイントや注意点を解説

    花粉の時期に外壁塗装はできる?ポイントや注意点を解説

    春は気温も湿度も落ち着き、過ごしやすい季節です。 家のメンテナンスを考えるには絶好のタイミングですが、一方で「花粉が舞うこの時期に外壁塗装をしても大丈夫?」と不安になる方も少なくありません。 せっかく塗装をしても、空気中の汚れが仕上がりに影響するのでは…そんな悩みを抱えていま・・・

  • 2019.2.27

    増税後も消費税8%で工事ができる? 消費税8%で外壁塗装・リフォームをするなら

    増税後も消費税8%で工事ができる? 消費税8%で外壁塗装・リフォームをするなら

    今年の10月1日から消費税が10%に増税されます。 10%と8%、たった2%でも、元の金額が大きいとその分、大きな差を生み出しますよね。 これから外壁塗装やリフォームを行おうと考えている方、 増税分2%を後悔しないために、増税前のリフォームのポイントをご紹介します!   ・・・

千葉市・四街道市・佐倉市の

外壁屋根塗装の施工事例

ご依頼ありがとうございます

千葉市・四街道市・佐倉市で施工中の外壁屋根塗装の様子を工程ごとに写真付きでご紹介しています。
各作業のポイントやこだわりも解説中です。

千葉のお客様の声