中塗りの記事一覧

  • 2019.5.8

    外壁塗装における「下塗り」「中塗り」「上塗り」の役割とは?

    外壁塗装における「下塗り」「中塗り」「上塗り」の役割とは?

    外壁塗装では塗料を1回塗ればよいというわけではなく、塗料本来の性能を最大限発揮できるように手順を踏む必要があります。 基本的には、下塗り→中塗り→上塗りの順番で計3回の塗装をおこないます。 (塗料によっては4度塗りや5度塗りをおこなうケースもあります。)  下塗り・中塗り・・・・

  • 2019.1.26

    千葉市にて、中塗り作業(3度塗りの外壁塗装工事の2回目の塗装)

    外壁塗装中塗り

    千葉市で外壁塗装の中塗り作業をしました。   コチラは仕上げが黒をご希望でしたので、塗料は黒い塗料を塗布しています。   ただ、下塗り塗料の色は白です。よく塗装をし始めると、お客様から、「ここ白じゃないでしょ?」なんて言われることもありますが、下塗りの・・・

千葉市・四街道市・佐倉市の

外壁屋根塗装の施工事例

ご依頼ありがとうございます

千葉市・四街道市・佐倉市で施工中の外壁屋根塗装の様子を工程ごとに写真付きでご紹介しています。
各作業のポイントやこだわりも解説中です。

千葉のお客様の声