千葉県市原市 A様邸 外壁工事 張り替え 下地材設置~新しい外壁材を設置しました
投稿日:2025.11.19
千葉県市原市のA様邸で外壁工事をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。
張り替え工事をおこないました。
前回の既存外壁撤去の様子については「千葉県市原市 A様邸 外壁工事 サイディング張り替え 既存サイディングの撤去からスタート!」にてレポートしておりますので、ぜひご覧ください。
既存のサイディングを撤去した後、まず下地の状態を入念に確認します。
防水シートや構造用合板に劣化がある場合は補修か交換をおこない、防水性を確保することが重要です。
次に下地調整をおこない、モルタルやセメント系下地材を使用して、平滑で強固な施工面を作ります。
下地調整によって、仕上がりの美しさと耐久性が左右されます。
下地材を取り付けたあとは、専用の接着剤で新しい外壁材を設置して目地材を充填します。
最後に、養生期間を設けて接着剤を十分に硬化させます。
硬化するまでの数日から一週間程度の間養生をおこない、直射日光や雨から保護することで施工品質を維持します。
*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、「プロが見る無料診断」をぜひご利用ください。
千葉市、四街道市、佐倉市ほか、千葉県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、四葉建装へお気軽にご相談ください。
千葉県千葉市|外壁塗装・屋根塗装【(株)四葉建装】




