千葉エリアの外壁塗装の施工事例

千葉県茂原市 S様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装

千葉県茂原市外壁塗装屋根塗装戸建て

投稿日:2023年9月27日  更新日:2025年8月12日

  • 千葉県茂原市 S様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装

    Before

    • 千葉県茂原市 S様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
  • 矢印
  • 千葉県茂原市 S様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装

    After

    • 千葉県茂原市 S様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
工事内容 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
建物種別 戸建て

リフォームのポイント

千葉市茂原市のS様から、外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装工事のご依頼をいただきました!



こちらの工事が完了しましたので、ご紹介させていただきます。


 


今回S様が弊社にご依頼下さったのは、インターネットでの情報が決め手となったのだそうです。


 


それでは今回の工事について、詳しく見ていきましょう。


 


外壁塗装


今回の塗装を行うに当たっては、事前にS様邸で撮影させていただいた実際のお住まいの写真を元に、カラーシミュレーションを行わせていただきました。


 


弊社では、HPからお見積もり依頼を下さった方に、3Dカラーシミュレーションをプレゼントさせていただいております。


 


施工前のS様邸の外壁の色はクリーム色でしたが、今回も外壁は同じ系統の色にすることに決まりました。


 


外壁の色は同じ系統でも、付帯部や屋根の色を変えるだけで、ガラリとイメージが変わることもあります。


 


今回のS様邸の塗装でも、外壁の色はほぼ同じですが、屋根や付帯部の色を大きく変更しました。


 


外壁の塗装では、施工前にはかなり汚れなども目立っていましたので、汚れを落とし、ケレン作業も行って下地を整えてから塗装を行いました。


 


屋根塗装


今回のS様邸の工事では、屋根の塗装も行わせていただきました。


 


S様邸の屋根はセメント瓦の屋根で、施工前の色は茶色でしたが、今回はネイビーで塗装させていただくことになりました。


 


施工前にはかなり色あせや劣化も目立っていましたので、補修や下地の処理をしっかりと行い、塗装を行いました。


 


屋根の胸の部分も、同じネイビーで統一して塗装を行わせていただいております。


 


スレート屋根は塗装を行い、瓦を塗膜で保護することによって、長く同じ瓦を使用することができます。


 


付帯部塗装


今回のS様邸の工事では、付帯部の塗装も行わせていただきました。


 


付帯部は、外壁や屋根に付帯する雨樋や雨戸、窓サッシ、軒天や破風、鼻隠しなどのことです。


 


付帯部を塗装しないと、せっかく屋根や外壁を綺麗にしても、塗装していないところだけが目立ってしまいます。


 


ですので弊社では、外壁や屋根の塗装を行う際には、付帯部の塗装も一緒にご提案させていただいております。


 


付帯部の塗装について詳しくご紹介した記事は、こちらからご確認いただけます。


 


今回の工事を終えて、S様は仕上がりにご満足頂けたとのことで、スタッフ一同、大変安堵しております。


 


今後もアフターフォローのためにお伺いさせて頂き、S様邸のお住まいのサポートを行わせて頂きます。


 


#Y#


 


千葉県千葉市|外壁塗装・屋根塗装【(株)四葉建装】


千葉市・四街道市・佐倉市の

外壁屋根塗装の施工事例

ご依頼ありがとうございます

千葉市・四街道市・佐倉市で施工中の外壁屋根塗装の様子を工程ごとに写真付きでご紹介しています。
各作業のポイントやこだわりも解説中です。

千葉のお客様の声