千葉エリアの外壁塗装の施工事例

千葉県千葉市若葉区 S様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装

千葉市千葉県外壁塗装屋根塗装付帯工事戸建て

投稿日:2023年8月18日  更新日:2025年8月13日

  • 千葉県千葉市若葉区 S様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装

    Before

    • 千葉県千葉市若葉区 S様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
  • 矢印
  • 千葉県千葉市若葉区 S様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装

    After

    • 千葉県千葉市若葉区 S様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
工事内容 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
建物種別 戸建て

リフォームのポイント

千葉市若葉区のS様邸で、外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装の工事のご依頼をいただきました!



こちらの工事が完了しましたので、ご紹介させていただきます。


 


今回、S様邸で行わせて頂いた工事は、以下の通りです。


 


外壁塗装


今回のS様邸では、外壁の塗装を行わせて頂きました。


 


施工前のS様邸の外壁は白でしたが、かなり汚れが目立っている状態でした。


 


今回もカラーシミュレーションの結果、外壁は施工前と同じ白と決まりましたが、塗料は汚れに強いものをご提案させていただきました。


 


弊社では、色だけではなく、塗料の性能もさまざまなものからお選び頂けます。


 


今回のS様邸のように明るめの白い塗料を選ぶ場合は、高防汚性の塗料がおすすめです。


 


塗料を塗布する前には、外壁の隙間を埋めるコーキング工事も行わせて頂きました。


 


外壁に隙間があると、隙間から雨水などが入り込み、外壁を劣化させたり、雨漏りを発生させたりすることがあります。


 


外壁塗装の際にコーキング工事も行っておくと、隙間から雨水が入り込む心配がなくなるので安心です。


 


屋根塗装


外壁は施工前と同じ白で塗装させていただきましたが、屋根は大胆カラーチェンジすることになりました。


 


施工前のS様邸の屋根の色は茶色でしたが、今回S様がお選びになったのは、鮮やかなブルーです。


 


鮮やかなブルーは、S様邸の明るい白の壁にとても映えます。


 


S様邸の屋根はスレート屋根ですので、塗装前にはスレート補修やスレートの差し替え工事なども行わせて頂きました。


 


また、スレート屋根では、塗装の際に縁切りの作業が必要なので、縁切りも行わせて頂いております。


 


屋根の縁切りについては、こちらの記事で詳しくご紹介しています。


 


付帯部塗装


S様邸の工事の際には、屋根や外壁に付帯する部分の塗装も行わせていただきました。


 


たとえば、換気フードなどが付帯部と呼ばれる箇所です。


 


換気フードは、キッチンなどから汚れた空気を外に排出させるためのパーツで、外壁のよく見える場所に設置されていることが多いです。


 


外壁塗装の際に換気フードなどの付帯部も塗装することで、お住まい全体の美観がアップします。


 


他にも、水切りや幕板、破風、鼻隠し、雨樋、雨戸、玄関、郵便ポストなどが、付帯部塗装としておすすめの箇所です。


 


付帯部の塗装は、美観を整えるだけではなく、塗装をすることで素材が守られ、ひいては外壁や屋根の劣化を防ぐこともできます。


 


#Y#


 


千葉県千葉市|外壁塗装・屋根塗装【(株)四葉建装】


千葉市・四街道市・佐倉市の

外壁屋根塗装の施工事例

ご依頼ありがとうございます

千葉市・四街道市・佐倉市で施工中の外壁屋根塗装の様子を工程ごとに写真付きでご紹介しています。
各作業のポイントやこだわりも解説中です。

千葉のお客様の声