千葉エリアの外壁塗装の施工事例

千葉県四街道市 T様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装

投稿日:2025年2月5日

  • 千葉県四街道市 T様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装

    Before

    • 千葉県四街道市 T様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
    • 千葉県四街道市 T様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
    • 千葉県四街道市 T様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
    • 千葉県四街道市 T様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
  • 千葉県四街道市 T様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装

    After

    • 千葉県四街道市 T様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
    • 千葉県四街道市 T様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
    • 千葉県四街道市 T様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装
    • 千葉県四街道市 T様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装

担当からのコメント

千葉県四街道市のT様邸で、外壁塗装・屋根塗装のご依頼をいただきました。

こちらの工事が完了いたしましたので、ご紹介させていただきます。

 

お問い合わせ~現場調査

お問い合わせをいただいたので、施工に入る前に現場調査に伺いました。

外壁には色褪せや汚れが見られ、美観が失われている状態でした。

また、外壁の目地にあるコーキングにはひび割れや剥離などの劣化が見られ、防水機能が低下していました。

塗装をする前に汚れを落としたりコーキングの補修をしたりと、下地処理をおこなうことが大切です。

下地がきれいに整うことで、綺麗で剥がれくい塗装面を作ることができます。

 

屋根はドローンを使って確認をおこないました。

全体的に変色していて、コケや汚れの付着も目立っていました。

屋根は劣化しやすい箇所で建物の寿命にも関わるため、定期的なメンテナンスが欠かせません。

 

外壁塗装・付帯部塗装

塗装工事では足場設置や養生、高圧洗浄などの準備が必要です。

足場は職人の安全性を確保するためや、作業効率を向上させるために欠かせないものになります。

足場設置後は高圧洗浄時の汚れた水や塗料の飛散を防ぐために、飛散防止シートを取り付けます。

そうすることで近隣の家や車への塗料の飛散がなくなり、トラブルを未然に防ぐことができるのです。

その後、高圧洗浄やコーキング補修をおこない、下地をきれいに整えます。

下地処理については「塗装前の下地処理」をご覧ください。

 

下地処理が終わったら、下塗り~中塗り~上塗りをおこないます。

軒天や破風板、雨樋などの付帯部も同じように3回塗装をします。

 

屋根塗装

屋根塗装での工程も外壁塗装と同じで、塗装の前に下地処理が欠かせません。

高圧洗浄やひび割れ補修、棟板金のケレン作業やコーキング補修などをおこないます。

下地が整ったら下塗りで密着性の高い塗膜を作り、中塗りで耐久性の高い塗膜を作ります。

そして上塗りで塗りムラや塗り残しをなくすように塗装をして、最終的に綺麗な塗装面に仕上げたら施工完了です。

 

当社の外壁塗装・屋根塗装については「外壁塗装・屋根塗装」をご覧ください。

 

この度は外壁塗装・屋根塗装のご依頼をいただき誠にありがとうございました。

工事完了後はアフターサービスをおこなっておりますので、何かありましたらお気軽にご相談ください。

今後ともよろしくお願いいたします。

*K*

千葉市、四街道市、佐倉市ほか、千葉県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、四葉建装へお気軽にご相談ください。

千葉県千葉市|外壁塗装・屋根塗装【(株)四葉建装】

千葉市・四街道市・佐倉市の

外壁屋根塗装の施工事例

ご依頼ありがとうございます

千葉市・四街道市・佐倉市で施工中の外壁屋根塗装の様子を工程ごとに写真付きでご紹介しています。
各作業のポイントやこだわりも解説中です。

千葉のお客様の声