外壁塗装ブログ

外壁塗装や屋根塗装は梅雨前に終わらせたほうが良い?

投稿日:2019.4.3 更新日:2025.3.31

外壁塗装や屋根塗装は梅雨前に終わらせたほうが良い?

外壁や屋根の塗装を検討している人の中には、「梅雨の時期に塗装工事をしても大丈夫?」と疑問を持っている人も多いのではないでしょうか?

外壁や屋根の塗装は家の防水性能を保つために欠かせない工事ですが、施工のタイミングを誤ると、工期が長引いたり仕上がりに影響が出る可能性があります。

そこで本記事では、外壁・屋根塗装は梅雨前にすべき理由について詳しく解説します。

 

 

外壁・屋根塗装を梅雨前におこなうべき理由

瓦屋根 割れ

 

 

 

 

 

 

 

 

以下では、 梅雨前に塗装を済ませたほうがよい具体的な理由を解説します。

 

【理由①】雨漏りを未然に防ぐ

塗装をおこなうと建物の防水機能を高められるので、梅雨時期の雨漏りリスクを未然に防げます。

特に築10年以上が経過している住宅では、外壁にひび割れが発生したり屋根材やシーリング(コーキング)が劣化したりして、防水性が大きく低下している可能性が高いです。

こうした劣化を放置すると梅雨の長雨によって雨水が建物内部に侵入し、雨漏りだけでなく、カビの発生やシロアリの繁殖といった深刻な二次被害を招くおそれがあります。

梅雨入り前に塗装を実施しておけば、外壁や屋根のメンテナンスも万全におこなえて、梅雨を安心して乗り切れます。

 

【理由②】工期を短縮できる

梅雨の時期に塗装工事をおこなうと、雨が降るたびに作業が中断し、塗料の乾燥に時間がかかって次の工程に進めなくなります。

特に、1週間以上の長雨が続く場合、工事の予定が大幅に遅れる可能性も少なくありません。

一方で、梅雨前の比較的天候が安定している時期であればスケジュール通りに工事を進められ、塗装作業もスムーズに完了します。

工期が短縮できると、足場やシートによる圧迫感や騒音、業者の出入りといったストレスも短期間で済みます。

また、外出や洗濯の制限など日常生活の不便も軽減できるため、ご家族にとっても安心です。

予定通りの工期で完了させるためにも、塗装は梅雨前におこなうのが最適です。

 

【理由③】塗装の仕上がりが良くなる

塗装は梅雨前におこなうと、仕上がりの質を高められます。

なぜなら、塗料をきれいに仕上げるには適度な温度と湿度が必要であり、梅雨前が理想的な気候だからです。

一方、梅雨の時期は湿度が高く塗料が乾きにくいため、ムラやタレなどの原因となり、仕上がりが不安定になる可能性があります。

特に気温が15〜25℃で安定すると湿度も低めなため、塗料の乾燥がスムーズに進みます。

このように、塗装の仕上がりを重視するなら、気候条件が安定している梅雨前の施工が最もおすすめです。

 

 

梅雨前以外のおすすめ時期

外壁塗装や屋根塗装は梅雨前に終わらせたほうが良い?

梅雨前以外におすすめな時期としては、9月〜11月の秋は塗装に最適です。

その理由は、気温や湿度が安定しており、塗装作業に適した気象条件が揃っているからです。

また湿度も低いため、塗膜の密着性が高まり、仕上がりが均一で美しくなります。

ただし、9月は台風の影響が残る場合もあるため、天気予報を確認しながらスケジュール調整をおこなうとよいでしょう。

このように、秋は気候条件が塗装に適しているため、外壁や屋根塗装を検討するのに最もおすすめの季節です。

 

当社の外壁・屋根塗装工事については「外壁塗装・屋根塗装」をご覧ください。

 

 

業者選びのポイント

外壁塗装や屋根塗装は梅雨前に終わらせたほうが良い?

信頼できる業者を選ぶことは、塗装の仕上がりを左右する重要な要素です。

以下の点に注意して業者を選びましょう。

 

複数の業者から見積もりを取る

最低でも2〜3社の見積もりを比較し、価格やサービス内容を確認しましょう。

なぜなら、記載が曖昧な場合、使用する塗料のグレードを下げられたり、本来必要な塗装工程が省かれたりする可能性があるからです。

特に、相場よりも極端に安い見積もりを提示する業者には注意が必要です。

安さを売りにしている業者の中には、手抜き工事をおこなう可能性があります。

見積もりには施工内容が具体的に記載されているかをチェックし、塗料の種類や塗装回数などが明記されているかを確認するのが重要です。

 

口コミや実績をチェック

信頼できる塗装業者を選ぶためには、口コミや施工実績をしっかりチェックすることが大切です。

業者の実績や利用者の評価を確認すると、その会社の技術力や対応力を事前に把握できます。

たとえば、ホームページから写真付きの施工実績を多数公開している業者であれば、仕上がりのイメージをつかめるようになります。

さらに、GoogleレビューやSNSなどで実際の評判を確認するのも有効です。

実際に依頼した人の体験談を読むと、工事の仕上がりだけでなく、スタッフの対応やアフターサポートについても把握できるようになります。

また、施工後のアフターサービスや保証制度が整っているかも重要なチェックポイントです。

保証がしっかりしていない場合、万が一不具合が発生しても対応してもらえず、追加の修理費用がかかってしまう恐れがあります。

このように口コミや実績、保証制度まで総合的に確認すると、安心して任せられる業者を選べるようになります。

 

訪問営業には注意

突然訪問してくる業者の中には、強引に契約を迫るケースがあり、後々トラブルになる可能性があります。

なぜなら、訪問営業をおこなう業者の中には、実績が少なく、契約を取るために不安を煽るような営業手法を使うところもあるからです。

例えば、「すぐに塗装しないと雨漏りする」といった不安を与え、冷静に判断させないようにする場合があります。

信頼できる業者は、まず現地調査をおこない、住宅の状態を確認したうえで適切な施工方法を提案してくれます。

そのため焦って契約せず、十分に説明を受けて納得した上で契約を進めようにしましょう。

 

 

まとめ

外壁や屋根の塗装は、建物の美観を保つだけでなく、雨風や紫外線から家を守る大切な工事です。

特に築10年以上が経過している住宅では、ひび割れや塗膜の劣化が進み、雨漏りや構造部分の傷みに繋がる恐れがあります。

梅雨前の時期は気温・湿度ともに塗装に最適な環境が整っており、工期もスムーズに進みやすく、仕上がりの美しさや耐久性にも良い影響を与えます。

「雨漏りが心配」「できるだけ短期間で工事を終えたい」「長く安心して暮らしたい」とお考えの方にとって、今が絶好のメンテナンスタイミングです。

梅雨に入って後悔する前に、まずは信頼できる業者に相談してみましょう。

*K*

 

当社では無料診断をおこなっておりますので、「プロが見る無料診断」をぜひご利用ください。

 

千葉市、四街道市、佐倉市ほか、千葉県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、四葉建装へお気軽にご相談ください。
千葉県千葉市|外壁塗装・屋根塗装【(株)四葉建装】

千葉市・四街道市・佐倉市の

外壁屋根塗装の施工事例

ご依頼ありがとうございます

千葉市・四街道市・佐倉市で施工中の外壁屋根塗装の様子を工程ごとに写真付きでご紹介しています。
各作業のポイントやこだわりも解説中です。

千葉のお客様の声