千葉県習志野市 K様邸 外壁重ね張り(カバー工法) 土台水切り取り
投稿日:2022.3.20
千葉県習志野市のK様邸にて、外壁重ね張り(カバー工法)のご報告の続きです!
前回の現場レポート→「千葉県習志野市 K様邸 外壁重ね張り(カバー工法) クラック補修 下地作り」は、こちらのページです。
今回は、土台水切り取りの様子についてお伝えします。
土台水切りとは、外壁と土台の間に取り付けられている板金をいいます。
土台水切りがある事により、床下の換気や壁内部の通気を確保する事ができます。
外壁材を張る前に、外壁の下端に土台水切りを設置しました。
土台水切りは外壁から雨水が伝ってくる場所なので、定期的に塗装しなければならないところです。
塗装工事ではサビ止め効果のある塗料で塗装します。
「事業内容 > 外壁塗装・屋根塗装」については、こちらのページです。
なお、お住まいによっては土台水切りが無い場合もあります。
外壁を伝って土台に水が入り込まない構造になっていれば問題ありません。
ただ、台風のような横殴りの雨の場合、土台に雨水が侵入する事があります。
その為、土台水切りがあった方が安心です。
これで下地と水切りが設置できたので、次回の現場レポートでは透湿シートの張り込みの様子をお伝えします(^^)/
−N−