千葉県千葉市若葉区 N様邸 付帯部塗装 ガスメーター ケレン~塗装までの流れ
投稿日:2025.11.5 更新日:2025.11.6
千葉県千葉市若葉区のN様邸で付帯部塗装をおこなわせていただきましたので、その様子をレポートします。
ガスメーターの塗装をおこないました。
前回の木格子塗装の様子については「千葉県千葉市若葉区 N様邸 付帯部塗装 木格子の塗装をおこないました!」にてレポートしておりますので、ぜひご覧ください。
経年劣化による錆や腐食が気になる場合は、必要に応じてメンテナンスが必要です。
まずはケレンをおこない、表面の錆や古い塗膜を除去します。
この作業をおこなうことで下地と塗料の密着性が向上して、剥がれにくい塗膜を形成することができるのです。
下地処理後は、下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りをおこないます。
下塗りには塗料をしっかりと接着する役割、中塗りには塗料の性能を高める役割、上塗りには美しい塗装面に仕上げる役割があります。
それぞれ重要な役割があるため、省略することなく塗装することが重要です。
当社の外壁塗装工事については「外壁塗装・屋根塗装」をご覧ください。
*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、「プロが見る無料診断」をぜひご利用ください。
千葉市、四街道市、佐倉市ほか、千葉県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、四葉建装へお気軽にご相談ください。
千葉県千葉市|外壁塗装・屋根塗装【(株)四葉建装】




